

要支援状態
家事など日常生活に支援が必要な状態。(要支援状態の方は施設サービスは受けられません) |


要介護状態
寝たきり、痴呆などで常に介護を必要とする状態。(要介護状態の方は、在宅・施設サービスの両方受けられます) |
 |
在
宅
サ
│
ビ
ス |
家庭を訪問するサービス
・ |
ホームヘルパーの訪問「訪問介護」 |
・ |
看護婦などの訪問「訪問看護」 |
・ |
リハビリの専門職の訪問
「訪問リハビリテーション」 |
・ |
入浴チームの訪問「訪問入浴介護」 |
・ |
医師、歯科医師、薬剤師、栄養士、歯科衛生士による指導「居宅療養管理指導」 |
日帰りで通うサービス
・ |
日帰り介護(デイサービス)などへの通所「通所介護(日常生活訓練、食事、入浴、送迎)」 |
・ |
老人保健施設や病院などへの通所(デイケア)「通所リハビリテーション(機能訓練、食事、入浴、送迎)」 |
施設への短期入所
・ |
特別養護老人ホーム、老人保健施設などへの短期入所「短期入所生活介護、短期入所療養介護(ショートステイ)」 |
福祉用具の貸与・購入や住宅の改修
・ |
福祉用具(車椅子・特殊寝台など)の貸与 |
・ |
福祉用具(腰掛け便座・入浴用椅子など)の購入費の支給 |
・ |
住宅改修費(手すりの取り付けや段差の解消など)の支給 |
その他
・ |
痴呆性老人のグループホーム
「痴呆対応型共同生活介護」 |
・ |
有料老人ホームなどでの介護
「特定施設入所生活介護」 |
介護サービス計画の作成
(ケアプラン) |
施
設
サ
│
ビ
ス |
特別養護老人ホーム
「介護老人福祉施設」
老人保健施設
「介護老人保健施設」
介護職員が手厚く配置された病院
「介護療養型医療施設」 |
|